畳をフロアーに張り替え工事

築20年弱のとっても可愛らしいお家にお住いの奥様から、「畳をフローリングにしたい」とお問い合わせいただきました。子供を通してかれこれ20年以上前からのお付き合いがありまして、以前からとっても可愛がっていただいておりまして、大変お世話になっていた方からのご連絡に、ありがたさと感謝の気持ちでいっぱいです。

畳のお部屋

畳のお部屋には大きな窓が2つ。とても明るくて暖かな空間でした。客間として一室だけ畳の部屋にされていたそうですが、家族構成や使用目的にも変化がみられ、今回、畳をフローリングに張り替えることを決意されたようです。

 

畳の下には、なんと床暖房が! 細いホースの中に温水が流れることで、床一面を暖めてくれるそうです。お初にお目にかかることができました。リフォーム工事は新築工事では体験できない、驚きや発見などがたくさんあります。今回もその一例です。改めて、大きなハウスメーカーの凄さを感じました。

どこを歩いてもぽかぽか暖かい床暖房。空気がきれいで暖かく過ごせるのは魅力的ですね。けれど、電気・ガス・灯油…どれをとっても高いご時世。何か画期的なものが発明できないものか・・・と真剣に考えてみました。が、早々出るものではありませんね。そんなことを考えながら、作業場を往復し、戻ってくる頃には、フローリングもあと少し。

フローリングに張り替え完了しました

完成です!畳の時も十分に明るかったのですが、フローリングに張り替えたことで更に明るくなりました。また、雰囲気もガラッと変わり、より一層かわいらしくなりました。癒し・くつろぎの空間つくりのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました