ユニットバス改修工事

before

 自然豊かで鳥のさえずり、風の音がとても心地よい環境にお住いのお客様から、「ユニットバスにしたい」とのご依頼をいただきました。冬は他の部屋と比べて温度差が出やすい浴室。年齢に問わず、室内によっての温度差はなるべくなら避けたいものですね。

after

高級感のある浴室に変わりました。日中、畑仕事で疲れた身体を癒してくれるお風呂の時間。そんな大事な時間だからこそ、リラックスしながらゆったりとくつろげる空間が必要ですね。

 

作業過程をご覧ください

浴室解体しました

浴槽を取り外し、内壁と床下のセメントを取り壊しました。

外壁取り壊し

外壁に使用されていたトタンは、長年の経年劣化により錆びが目立ち、腐食が見られたため張り替えます。

紙張り

外壁下地を補修した後、紙を張ります。外からの雨水の侵入を防ぐため、重要な役割なんです。今回の現場もお天気に恵まれ、時折吹く風が心地よく、休憩時間や昼食時に頂いた漬け物、お味噌汁はまさに「おふくろの味」。毎日お腹いっぱい、とっても幸せな気分♫ お客様との雑談で心が和み、楽しく作業できました。

 

外観(出入口)

浴室に合わせた黒系の外壁を張って完成!素敵ですね~。センサーライトを取り付けたことでパッと明るくなり、防犯にもなります。

 

タイトルとURLをコピーしました